闇金問題は弁護士に依頼しても意味がない?相談先はどこがいいのか詳しく解説
結論、闇金問題の解決実績が十分にある弁護士へ依頼すれば、闇金問題を解決できる可能性は高いです。
では、なぜ「闇金問題は弁護士に依頼しても意味がない」と言われているのでしょうか。この記事では「弁護士へ依頼すべきかどうか」、そして「弁護士選びにおいて重要なポイント」の2点を中心に解説します。
- 「闇金問題は弁護士に依頼しても意味がない」という噂は本当なのか?
- 弁護士に依頼するメリットや、警察・消費生活センターとの違い、費用が払えない場合の対処法などを詳しく解説。
- 闇金問題を確実に解決するための最適な相談先を紹介します。
ご相談ください
闇金問題は弁護士へ依頼したほうが良い?それとも意味がない?
闇金問題で悩んでいる方にとって、弁護士への依頼は意味があるのでしょうか。それとも、意味がないのでしょうか。
結論から言うと、弁護士への依頼は、確実性・即効性ともに意味があります。
【弁護士に依頼することで得られる確実性】
闇金問題は、法律的にグレーな部分も多いため、自力で解決するのは難しいものです。弁護士に依頼すれば、法律の専門家が闇金業者と交渉・訴訟を進めてくれるため、確実に解決に導くことができます。
【弁護士に依頼することで得られる即効性】
闇金業者は、法外な利息を請求したり、暴力的な取り立てを行ったりすることがあります。悪質な場合、着払いで荷物が届いたり、フードデリバリーサービスを悪用されることもあります。
しかし、弁護士に依頼すれば、闇金業者に対して、取り立ての停止や過払い金の返還を請求することができます。また、警察への被害届の提出や、民事訴訟の提起など、迅速な対応が可能です。
闇金問題は、放置すればするほど、状況が悪化する可能性があります。特に、依頼を悩んでいるうちに、ずるずると払わなくてよい法外な利息を払うほうが損です。
闇金問題で悩んでいる方は、早めに弁護士に相談することをおすすめします。
なぜ弁護士への依頼は意味がないと言われているのか?
では、なぜ弁護士への依頼は有効であるにもかかわらず「意味がない」と言われているのでしょうか。
その大きな要因は、闇金業者がハッタリで「弁護士への依頼は意味がない」と脅してくるからです。
裏を返せば、闇金業者は「弁護士に依頼されるとまずい」から、こうした噂を流布させているとも捉えられますね。
ですから、弁護士への依頼も意味がないという言葉に惑わされないよう気をつけましょう。
闇金問題を1人で解決しようとするのはNG!警察や消費生活センターにまずは相談を
闇金問題に悩んでいる場合、1人でなんとかしようとするのは絶対にNGです。
闇金業者は、法律を無視した高金利や暴力的な取り立てを行う悪質な業者です。1人で対応すると、被害が拡大する可能性があります。
闇金問題を解決するためには、まず「専門機関」に相談することが大切です。相談先としては、以下のようなものが挙げられます。
相談先(電話番号がある場合は記載) | 費用 | 特徴 |
---|---|---|
警察(110)または警察の相談窓口(#9110) | 無料 | 暴力や恐喝の証拠がある場合、闇金業者を検挙できる可能性がある。 身の危険を感じたときに、通報をすれば一時的に闇金を追い払うことができる。 |
消費生活センター | 無料 | 専門知識を持つ担当者から助言がもらえる。直接的な対応は期待できない。 |
法テラス | 条件付きで無料 | 民事法律扶助制度を活用することで、無料で弁護士・司法書士に相談ができる。 弁護士費用も立て替えてくれる可能性がある。 |
弁護士 | 有料(相談は無料の事務所もあり) | 闇金問題の根本解決をできる可能性が高い。 費用を支払う分、迅速に対応をしてくれる。(最短即日解決も) 取り立ての停止や闇金とのやりとりを全て委託できる。 |
結論として、緊急性が高く「現在進行形」で身の危険を感じているのであれば、警察への通報、そうでない場合は「弁護士(法テラスの活用を含む)への依頼」がおすすめです。
闇金問題の依頼先は弁護士と司法書士のどっちを選べばよい?
闇金問題の相談先として弁護士と一緒に紹介されることが多いのが「司法書士」。
どちらも、闇金問題に対応できるという点では共通しているため、どちらを選ぶべきなのか迷ってしまいがちです。
では、弁護士と司法書士では何が違うのでしょうか。費用や対応可能範囲などを表にまとめましたので、確認していきましょう。
弁護士 | 司法書士 | |
費用 | 5万円程度(±1万円) | 2万円〜5万円程度 |
対応範囲 | 法律に関することがら全般 | 刑事事件・家事事件・140万円を超える金額の民事訴訟を除く法律業務 |
代理権 | あらゆる法律事務の代理が可能 | 140万円を超える訴額の案件・上訴された場合・自己破産・個人再生では代理人にはなれない。 |
闇金問題では弁護士と司法書士で「対応出来る範囲」に違いがある
表からもわかる通り、弁護士の方が司法書士より「対応できる範囲」が広いのが特徴です。もし、闇金から借りている金額が大きい場合には司法書士では対応できない恐れもあります。
費用面では大きな差はないため、確実に闇金問題に終止符を打ちたいのであれば、弁護士への依頼を推奨いたします。
闇金問題で弁護士に依頼する3つのメリット
闇金問題の早期解決が期待できる
闇金業者は、法律を無視した利息や暴力的な取り立てを行う悪質な業者です。
しかし、弁護士に依頼することで、闇金業者との交渉や訴訟を代行してもらうことが可能になり、闇金問題を早期に解決できる可能性が高くなります。
具体的には、弁護士が闇金業者に受任通知を送ることで、闇金業者からの取り立てや嫌がらせを停止させることができます。
最短で「即日」停止させることができるため、いち早く心理的負担を無くしたいのであれば、弁護士への依頼は「賢い選択」といえますね。
また、弁護士が闇金業者との交渉を進めることで、過払い金の返還も実現できる可能性があります。
闇金からの支払い催促や恐喝・嫌がらせを止められる可能性が高い
闇金業者は、違法な取り立てや嫌がらせを行うことがあります。
この場合弁護士に依頼することで、闇金業者からの取り立てや嫌がらせを止められる可能性が高くなります。
弁護士事務所は郵送・FAX・書留等様々な手段を用いて闇金業者にアプローチし、嫌がらせをストップする術を持っています。
闇金問題の対応を確実にしてくれる
弁護士は、闇金問題に関する法律や判例を熟知しており、闇金業者との交渉や訴訟などの対応を、適切かつ迅速に進めることができます。
また、弁護士は、秘密保持義務を負っているため、依頼者の個人情報やプライバシーを守ることができます。
費用を払った分、確実に対応してくれるのは非常に頼りになるポイントですね。
闇金問題で弁護士へ依頼しづらい理由のほとんどが「弁護士費用が払えないことへの不安」である
闇金問題で弁護士に依頼しづらい理由のほとんどは、「弁護士費用が払えないことへの不安」です。
闇金問題の解決には、着手金や報酬などの費用が発生するため、経済的に余裕がない方にとっては、大きな負担となります。
しかし、闇金問題は、放置すればするほど、状況が悪化する可能性があります。闇金業者からの取り立てがエスカレートしたり、過払い金の請求が認められなかったりすると、さらに大きな損失を被る可能性があります。
まずは無料相談で「採算が取れるか」と「現状の不安の大きさと経済負担とのバランス」を考えるべき
闇金問題で弁護士に依頼するかどうかを判断する際には、まずは無料相談などを利用して、弁護士費用の相場や、依頼した場合の具体的な解決方法などについて、詳しく確認することをおすすめします。
現状の不安の大きさと経済負担とのバランスも熟慮しよう
また、現状の不安の大きさと経済負担とのバランスについても、よく考えましょう。
闇金からの取り立てや嫌がらせに怯えながら生活するよりも、一時的にコストがかかっても、弁護士に依頼して早期に解決した方が、結果的に経済的にも精神的にもメリットが大きいケースもあります。
闇金業者から借り入れた金額が、過払い金の返還額を上回っている場合や、闇金業者の所在が不明な場合など、完済がほぼ不可能な相手の場合は、一時的にコストがかかっても、弁護士への依頼がベストです。
このようなケースでは、弁護士に依頼することで、闇金業者からの取り立てや嫌がらせを停止させ、過払い金の返還を請求したり、損害賠償を請求したりすることができます。また、闇金業者の所在が不明な場合でも、弁護士が法的手続きを進めることで、闇金業者を特定し、責任を追及することが可能です。
ご相談ください
闇金問題に強い弁護士の選び方とチェックポイントをご紹介
闇金問題は、法律的にグレーな部分も多いため、専門的な知識や経験が必要となります。そのため、闇金問題の解決実績や経験が豊富な弁護士に依頼することをおすすめします。
確認すべき内容としては、以下のようなものが挙げられます。
選ぶポイント | 確認すべき内容 |
---|---|
実績と経験 | 闇金問題の解決実績や経験が豊富かどうか |
対応エリア | 依頼者の居住地や闇金業者の所在地に対応しているかどうか |
費用(相談料・着手金・成功報酬など) | 相場と比較して不自然に高い・安くないかどうか。(安い場合は明確な安く提供できる理由が記載されているかどうか) |
サポート体制 | 報連相がしっかりされており、迅速にコミュニケーションが取れるかどうか。 |
闇金問題の解決実績
闇金問題に悩んでいる方は、弁護士に依頼することを検討すると思います。しかし、弁護士事務所はたくさんあるので、どこに依頼すればいいか迷う方も多いでしょう。
そんなときには、まず弁護士の実績をチェックすることをおすすめします。実績が豊富な弁護士であれば、闇金問題の解決に慣れているため、スムーズに解決に導くことができます。
では、具体的にどのような実績をチェックすればよいのでしょうか。
まず、闇金問題の解決実績の件数をチェックしましょう。件数が多いほど、闇金問題の解決に慣れていると言えます。
また、解決した事例の内容もチェックしましょう。どのような問題を解決したのか、どのような解決方法を採用したのかなどを確認することで、弁護士のスキルや考え方を把握することができます。
実績をチェックする方法としては、以下のようなものが挙げられます。
- 弁護士事務所のホームページやSNSで、実績を掲載しているか確認する
- 弁護士会や司法書士会などの会員名簿で、実績を掲載しているか確認する
闇金問題の解決実績は、弁護士を選ぶ上で重要なポイントです。実績をチェックすることで、依頼する弁護士のスキルや考え方を把握し、安心して依頼することができます。
闇金問題の対応エリア
闇金業者は、全国各地に存在します。そのため、依頼者の居住地や闇金業者の所在地に対応している弁護士に依頼することが大切です。
確認すべき内容としては、以下のようなものが挙げられます。
- 依頼者の居住地や闇金業者の所在地に対応しているかどうか
- 出張やオンライン相談などの対応が可能かどうか
弁護士費用が相場と比べて高いか安いか
弁護士費用の相場は安すぎても高すぎても少々警戒したほうがよいでしょう。
高すぎる場合はそもそも依頼する気は起きないと思いますが、安すぎる場合は依頼してしまい、対応・サービスがお粗末で解決に至らなかったというパターンも少なからずあります。
弁護士へ闇金問題を依頼する場合の費用相場は「5万円程度」です。この相場から大きく乖離せず、実績等も公表している弁護士を探すように心がけましょう。
サポート体制がしっかりしており電話やメールでのやり取りがスムーズかどうか
闇金問題の解決には、闇金業者との交渉や訴訟など、さまざまな手続きが必要になります。これらの手続きをスムーズに進めるためには、弁護士からのサポートが不可欠です。
サポート体制がしっかりしている弁護士事務所であれば、以下の点が期待できます。
- 依頼者の状況や要望に合わせて、適切なサポートを受けることができる
- 依頼者が抱える不安や疑問を解消することができる
- 依頼者が安心して手続きを進めることができる
サポート体制をチェックする際には、以下の点に注意しましょう。
- 初回相談の有無
- 電話やメールでの相談の対応
- アフターフォローの充実度
初回相談の有無は、弁護士事務所の対応の丁寧さや、相談に対する姿勢を判断する上で重要なポイントです。
また、電話やメールでの相談の対応がスムーズであれば、依頼者からの問い合わせや質問にも迅速に対応してくれることが期待できます。さらに、アフターフォローが充実していれば、手続きが完了した後も、依頼者が安心して生活を送ることができるでしょう。
闇金問題に強い弁護士をお探しの方は山本綜合弁護士事務所へ無料相談を!
山本綜合法律事務所では、闇金問題を抱える方のために、以下のサービスを提供しています。
- 無料相談:電話やLINEで、無料でご相談いただけます。
- 闇金業者からの取り立てや嫌がらせの停止:闇金業者に直接電話をして、取り立てや嫌がらせを停止させます。
- 闇金業者との交渉:闇金業者と交渉して、借金の減額・免除を図ります。
- 闇金業者の刑事告訴:闇金業者の違法行為を警察と共有します。
闇金問題でお悩みの方は、ぜひ山本綜合法律事務所の無料相談をご活用ください。
ご相談ください